八尾市 S様邸 トイレリフォーム
![]() |
施工概要
八尾市 S様邸 トイレリフォーム
リフォーム内容 既設洋式トイレをTOTOトイレに交換
ピュアレストQR超節水4.8L洗浄&トルネード洗浄便器及びウォシュレット
オート開閉、オート洗浄のアプリコットF3Aタイプの組合せ
腰壁はサニタリーパネル、上壁はクロス貼り
リフォーム期間 1.5日
リフォーム金額 36万円
お客様との出会い
エーケンのホームページを見て即電話していただいたそうです。「トイレリフォーム 八尾」で検索して頂きました。この新しい出会いがとても嬉しいですね!(^0^)
リフォーム前
![]() |
やはり冷たい感じがしていました。
リフォーム施工中
![]() 既設便器を撤去します。 | ![]() 汚水配管と給水管を位置替えします。 |
![]() 床は木下地で組んでいきます。床高さは廊下とほぼ同じまで上げます。いわゆるバリアフリーですネ。(^^) | ![]() 腰壁はオークラのサニタリパネルをタイル壁前面に接着貼り付けしていきます。 |
![]() 床フロアはパナソニックのオーマイティフロアAを貼ります。アンモニアに強い塗装処理してるので、清潔キープ。 | ![]() TOTO.ピュアレストQRの便器を設置します。トルネード洗浄トイレです。 |
![]() 次にタンクを設置します。節水洗浄タンクです。大で4.8L 小で3.6Lととてもエコロジー!(^0^) | ![]() 最後に便座を設置します。便座はTOTO.アプリコットF3Aをチョイス!オート開閉のフタ、オート便器洗浄付! |
リフォーム後
![]() |
TOTO.ピュアレストQRプラスアプリコットF3Aの組合せが完成しました。ホワイトカラーでとても明るくなりました。2連ペーパーホルダーのセットがベストチョイスでしたネ!!
担当より
清潔感あふれるトイレ空間が完成しましたネ!サニタリーパネルも鏡面仕上げでとてもきれいですネ!毎日使う大事な場所ですものね!キレイが長持ち!家族にやさしいトイレに変身しましたネ(^0^)